今日も自習室でガンバル高3生・高2生・高1生。
毎日が成長のチャンスだし、
目標達成につながる長い道のりの大切な一歩一歩となっています。
今日は、バスケットの神様と呼ばれたマイケル・ジョーダン選手の名言の一部を紹介したいと思います。私自身も支えられることの多い名言がたくさんあります。
みんなの勇気を支える一言となってくれることを期待して…。
◆失敗をすることは耐えられるが、
挑戦しないでいることは
耐えられない。
◆何かを始めるのは怖いことではない。
怖いのは何も始めないことだ。
◆挑戦することを恐れるな、
自分が挑戦しないことを恐れろ。
◆ステップ・バイ・ステップ。
どんなことでも、
何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、
一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。
これ以外に方法はない。
◆気持ち半分でやることなんて出来ない。
結果も半分になってしまうからね。
◆人生で何かを達成したいと思うときは、
積極的かつ、攻撃的に
ならなければならないと僕は自覚している。
目標を決めたら、
それに向かってひたすら努力するだけだ。
何かを達成しようとする場合、
受身の姿勢では絶対に達成することは
できないと確信している。
◆もし自分の弱みとされる部分に
立ち向かわなければならなくなったら、
私はそれを強みに変えるやり方でやってきた。
◆私は9,000回以上シュートを外し、
300試合に敗れた。
決勝シュートを任されて26回も外した。
人生で何度も何度も失敗してきた。
だから私は成功したんだ。
◆無理だなんて絶対に口にするな。
限界は恐怖と同じで、
大抵幻想にしか過ぎないから。
◆誰もが才能を持っている。
でも能力を得るには努力が必要だ。
最後に、マイケル・ジョーダンのフリースローラインからの伝説のダンクシュートの動画をご紹介します。
寒くなってきたけど、負けずに頑張っていこう!