高1 スタンダード 数学
基礎から応用までじっくり学習
授業時間 | 週120分 |
---|---|
設置校舎 | 高校部本川越校 |
対象 | 数学ⅠAを基礎からじっくり学習したい高1生 学校の内容をきちんと復習したい高1生 |
授業内容
◎重要ポイントをしっかりマスター
高校準備講座で数Ⅰ・数Aの「数と式」「集合」「場合の数」を先取り学習します。4月からは高校の学習進度を考慮しながら、数Ⅰ・数Aの重要ポイントを基礎から丁寧に解説していきます。高校の授業で理解が不十分なところもバッチリサポートします。重要事項をきちんと理解し、身につけた上で次の単元の学習に進んでいきます。
◎オリジナルテキスト『Point Check Note』シリーズ
高校数学の要点をまとめたオリジナルテキスト『Point Check Note 数学ⅠA』を使用し、効率よく学習を進めます。定期テスト前には、高校の授業で理解が不十分なところをバッチリサポートします。各単元の重要問題に対して「解説→問題演習」を繰り返し、「高校の授業や定期テストでも困ることはない」というレベルに達するまでじっくり指導します。
期間 | 主な学習内容 |
---|---|
3月~7月 | 〔数Ⅰ〕数と式,集合と論理,2次関数 〔数A〕場合の数と確率 |
夏期講習 | 基礎力アップのための集中特訓① |
9月~12月 | 〔数Ⅰ〕2次関数,図形と計量 〔数A〕図形の性質 |
冬期講習 | 基礎力アップのための集中特訓② |
1月・2月 | 〔数Ⅰ〕データの分析 〔数A〕整数の性質 |